今日の英語: 不意打ち
こんにちは、WINZ留学センターのダイスケです。
“sucker”(発音: ˈsʌk.ɚ)という言葉があります。
“suck”(発音: sˈʌk)「~を吸う」という動詞に”er”がついて「吸う人、吸盤、だまされやすい人」というような意味があるそうです。
今日の英語です。
sucker punch
– 不意打ち(名詞)
例) “The movie gave me a sucker punch.”(私はその映画に面食らった。)
“give (人) a sucker punch“で「(人)に不意打ちを食らわせる」という表現になります。
例文のように、「予想外に驚かされる」という使い方のほかに、文字通り「不意打ち攻撃する」という意味でも使うことができます。
Daisuke
おかげさまで15周年!
安心安全のカナダ留学ならWINZ留学センター