こんにちは、WINZ留学センターのダイスケです。
人生には一か八かの場面がたまにやってくる。
今日の英語です。
sink or swim
– イチかバチか
例)”I have to take the chance and sink or swim.”(イチかバチかこのチャンスを取りに行かなければ。)
例)”It’s too late to help John now. It’s sink or swim for him.”(ジョンは助けられないよ。一か八か、彼しだいだ。)
“sink or swim“、つまり「(海に投げ出された時)溺れるか泳げるか」ということです。
これが転じて、「失敗するか成功するかやってみないとわからない」というニュアンスで使われるようになったわけですね。
Daisuke
おかげさまで15周年!
安心安全のカナダ留学ならWINZ留学センター