こんにちは、ビュッフェに行くとサラダの割合が多いGO CANADAのダイスケです。
レストランで注文をするとき、頼みたい料理にサラダがついているのか分からないことがありますよね。
今日の英語です。
Does it come with salad?
– サラダは付いていますか?
注目は”come with~“という表現。「~が付いてくる」という表現です。
“come”は「来る」という意味だけでなく、「姿が現れる」という大きなイメージでとらえましょう。今回の表現の場合は、「注文する料理はサラダと一緒に現れるのか?」というニュアンスですね^^b
Daisuke
弊社はカナダ、トロント留学の留学生のサポートをしている現地留学エージェントGO CANADAです。
留学エージェントとは「留学をしたい皆さまへ、留学準備と留学中のサポートを提供する企業のこと」で、弊社は特に、ニューヨークやモントリオールからも近いカナダの大都市トロントの留学のご案内を強みとする利用無料の留学エージェントです。
*カナダの情報をお届け中*
*是非フォローお願いいたします!*

語学留学、ワーホリならGO CANADA

関連記事

メニューに目移りしてしまうGO CANADA留学センターのダイスケです。 今回はレストランのホールスタッフが使える英語をご紹介します。 今日の英語です。 Are you ready to order? - ご注文はお決まりですか? 「オーダーする準備はできていますか?」という表現ですね。 他にも"May I take your order?"(あなたのオーダーをお伺いしてもいいですか?)という表現もよく使われますよ。 レストランで働きたいというワーホリの方必見の英語表現ですね^^ Daisuke 弊社はカナダ、トロント留学の留学生のサポートをしている現地留学エージェントGO CANADAです。 留学エージェントとは「留学をしたい皆さまへ、留学準備と留学中のサポートを提供する企業のこと」で、弊社は特に、ニューヨークやモントリオールからも近いカナダの大都市トロントの留学のご案内を強みとする利用無料の留学エージェントです。 *カナダの情報をお届け中* *是非フォローお願いいたします!* 語学留学、ワーホリならGO CANADA

こんにちは、GO CANADAのダイスケです。 企業のサービスや利用規約などでよく見る「予告なく変更する場合があります。」という一文。英語では何と言うのでしょう? 一緒に勉強してまいりましょう。 今日の英語です。 〇〇 is subject to change without notice. - ○○は予告なく変更する場合があります。 【例文】 Price is subject to change without notice. 「価格は予告なく変更する場合があります。」 なかなか聞きなれない表現があるかもしれませんが、ひとつずつひも解いていきましょう。 "be subject to + (名詞)"で「(名詞)の対象となる」という表現です。今回の表現の場合、"change"「変更」という意味の名詞がくっついて、「変更の対象となる」というニュアンスになります。 "be subject to"はビジネスシーンで良く見かける表現なので、今のうちに覚えておくとよいでしょう。 "without notice"は「ノーティス(お知らせ)なしで」という意味ですね。 なので、全体としてみると「お知らせなしで変更する対象です」→「予告なく変更する場合があります」という表現になるわけです。 この表現を使いこなせるようになるとカッコイイですね^^ Daisuke 弊社はカナダ、トロント留学の留学生のサポートをしている現地留学エージェントGO CANADAです。 留学エージェントとは「留学をしたい皆さまへ、留学準備と留学中のサポートを提供する企業のこと」で、弊社は特に、ニューヨークやモントリオールからも近いカナダの大都市トロントの留学のご案内を強みとする利用無料の留学エージェントです。 *カナダの情報をお届け中* *是非フォローお願いいたします!*…

こんにちは、GO CANADAのダイスケです。 ワーホリの方は現地で仕事を探す際、ネットや実際の店舗に行って求人されているかを確認するかと思いますが、「求人中」という意味の英語表現がわからなければ探しようがありません。 ということで、今回は「求人中です」という意味合いの最も定番の英語表現を学習しましょう。 We are hiring. - 求人中です。 "hiring"は"hire"(発音:hάɪɚ)「~を雇う」の進行形です。 今回の表現を直訳すると「私たちは雇っています」となりますが、これが「求人中です」という一般的な表現として定着しているんですね。 ちなみに「私たち」とはお店のことで、企業のことを英語圏では"we"と表現します。 ワーホリの方は"We are hiring."の広告を見てお店側にアプローチしていくとよいでしょう^^ Daisuke 弊社はカナダ、トロント留学の留学生のサポートをしている現地留学エージェントGO CANADAです。 留学エージェントとは「留学をしたい皆さまへ、留学準備と留学中のサポートを提供する企業のこと」で、弊社は特に、ニューヨークやモントリオールからも近いカナダの大都市トロントの留学のご案内を強みとする利用無料の留学エージェントです。 *カナダの情報をお届け中* *是非フォローお願いいたします!* 語学留学、ワーホリならGO CANADA