"Call me an ambulance"にご用心

“Call me an ambulance”にご用心

 

こんにちは、GO CANADA留学センターのダイスケです。

 

Call me an ambulance.“は救急車を呼んでほしいときに使える英語表現ですが、実はジョークとしても使われるんですね。

解釈次第では「私のことを救急車と呼んでください」となるからです。

iPhoneのSiri(英語版)に言っても馬鹿にされるしまつ・・・

 

このフレーズを使ったとたんに「救急車」というあだ名をつけられたらジョークのダシに使われたと思って良いでしょう。

そしてそれが理解できればあなたはとても冷静なので自分で救急車を呼びましょう。

 

というのは冗談で、もしも確実に救急車を呼んでほしければ次のような表現でOKです。

“Call an ambulance for me.”(私に救急車を呼んでください。)

 

とは言え、みなさん怪我にはくれぐれもお気を付けくださいね。

 

ダイスケ

 

 

 

 

弊社はカナダ、トロント留学の留学生のサポートをしている現地留学エージェントGO CANADAです。

留学エージェントとは「留学をしたい皆さまへ、留学準備と留学中のサポートを提供する企業のこと」で、弊社は特に、ニューヨークやモントリオールからも近いカナダの大都市トロントの留学のご案内を強みとする利用無料の留学エージェントです。

 

 

*カナダの情報をお届け中*
*是非フォローお願いいたします!*

banner instagram

 

 

学留学、ワーホリならGO CANADA

banner contact