にらむ

今日の英語: にらむ

 

こんにちは、GO CANADA留学センターのダイスケです。

人生穏やかにいきたいものですね。

 

今日の英語です。

glare at ~
– ~をにらむ、睨む

例)”He glared at me.”(彼は私をにらみつけた。)

 

glare“(発音: gléɚ)は「にらみつける」という意味の動詞のほか、「ギラギラした光にらみ」という意味の名詞としても使われます。

名詞として使う場合、例えば”He talked to me with a glare.”(彼は睨んだ目で私に話した。)という言い方になります。

with a glare“はセットで覚えておきましょう。

 

Daisuke

 

 

 

 

弊社はカナダ、トロント留学の留学生のサポートをしている現地留学エージェントGO CANADAです。

留学エージェントとは「留学をしたい皆さまへ、留学準備と留学中のサポートを提供する企業のこと」で、弊社は特に、ニューヨークやモントリオールからも近いカナダの大都市トロントの留学のご案内を強みとする利用無料の留学エージェントです。

 

 

*カナダの情報をお届け中*
*是非フォローお願いいたします!*

banner instagram

 

 

学留学、ワーホリならGO CANADA

banner contact