昔ほど食べなくなり、食べ放題レストランへ行く意味がなくなりつつある、GO CANADA留学センターのダイスケです。
今回はお腹いっぱいになったことを伝える英語表現を学びましょう。
今日の英語です。
I’m full.
– お腹いっぱい。
例)
“Would you like some more?”(もう少し召し上がりますか?)
“No thanks, I’m full.”(お腹いっぱいなので結構です。)
“I’m full.”という表現を知っている方は多いかもしれません。
なのでおまけでさらに上の表現、「これ以上は食えん」という表現をご紹介しますね。
I’m stuffed.
– もう食えん。
例) “I can’t eat one more bite.. I’m totally stuffed.“(一口たりとも食えないよ。完全に限界だ。)
“stuffed”(発音: stʌ́ft)とは「詰め込まれた」という意味の形容詞です。
「食べ物を詰め込まれた」というニュアンスにより、「これ以上食べられないくらい満腹である」という表現になるわけですね。
Daisuke
弊社はカナダ、トロント留学の留学生のサポートをしている現地留学エージェントGO CANADAです。
留学エージェントとは「留学をしたい皆さまへ、留学準備と留学中のサポートを提供する企業のこと」で、弊社は特に、ニューヨークやモントリオールからも近いカナダの大都市トロントの留学のご案内を強みとする利用無料の留学エージェントです。
*カナダの情報をお届け中*
*是非フォローお願いいたします!*
語学留学、ワーホリならGO CANADA