抑えて抑えて。
でも抑えきれない!
そんな圧倒的怒りは誰にでもあるものですよね。
GO CANADA留学センターのダイスケです。
今回は取り扱い注意な罵り表現をご紹介します。
今日の英語です。
You bastard!
– この野郎!
例) Did you lie to me? You bastard!(うそをついたな?この野郎!)
“bastard”(発音: bˈæstɚd)は「ひどい人、もの」という意味の名詞で、軽蔑の意が込められているので、めったなことでは使わない方が良いでしょう。
ところで、上の例文をみて”You are a bastard!”としないことに疑問を持った方もいるのでは?これでもいいのですが、英語では、しばしば”You 〇〇(名詞)!“という形で表現することがあります。
例) “You bitch!”(このアバズレが!)
あ、この例文もくれぐれも使わないようにしましょう。
Daisuke
弊社はカナダ、トロント留学の留学生のサポートをしている現地留学エージェントGO CANADAです。
留学エージェントとは「留学をしたい皆さまへ、留学準備と留学中のサポートを提供する企業のこと」で、弊社は特に、ニューヨークやモントリオールからも近いカナダの大都市トロントの留学のご案内を強みとする利用無料の留学エージェントです。
*カナダの情報をお届け中*
*是非フォローお願いいたします!*
語学留学、ワーホリならGO CANADA